風野ゆうの素朴な疑問と一本勝負

全身全霊をかけて気ままに全力投稿

そろそろ蚊が出て来る季節になりました

こういう時に素の性格が出るんですね。

 

妻と車で買い物に出かけた時のことです。

車の中に一匹の蚊が侵入しました。これはイメージですが↓。

f:id:kazeno-yuh:20200521210141j:plain

私は蚊を外に出してやろうとウインドウを下げました。

f:id:kazeno-yuh:20200521210322j:plain

が、ふと、となりの妻を見ると ゲッ

f:id:kazeno-yuh:20200521210517j:plain

妻はパチンと仕留めようと目で蚊を追っていました。

手は既に臨戦体勢にはいっています。

f:id:kazeno-yuh:20200521210616j:plain

 

今回は何とか無駄な殺生をせずに済みましたが

妻の性格がよく表れている一場面でした(笑)。

これから就寝時、耳元でいやなブーンを聞くことになるんですね。

 

 

物事には色々な意見もあるが無理もある(笑)

最近、やっとマスクを店頭で見かけるようになりました。

f:id:kazeno-yuh:20200520183741j:plain

驚く事にこれこそアベノマスクの恩恵と政府はみているようです。

 

菅氏は会見で、「布マスクの配布などにより需要が抑制された結果、

店頭の品薄状況が徐々に改善をされて、また上昇してきたマスク価格にも

反転の兆しがみられる」と説明。

一方、記者からその根拠を問われると、

「東京などに届き始めてから、店頭でマスクが

売られ始めたんじゃないんでしょうか。非常に効果があると思う」と述べました。

f:id:kazeno-yuh:20200520183245j:plain

どうして、こういうロジックになるのか私にはサッパリわかりません。

中国が落ち着いて来て、在庫を含めマスクが大量に日本に流入してきた事、

大手国内メーカーが製造にかかわって来た事、この二つが大きく影響しいると

いうのがエコノミストや流通の専門家の一致した意見です。

大部分の国民に未だに届いていないアベノマスク

こんな状況下で市場にマスクが出回って来たとはとても思えません。

もっとも彼のマスクの功績を言わざるを得ない立場も分かりますが・・・。

10万円の給付もアチコチでドタバタしているらしいですね

私と虹と雪のバラード

テレビでトワ・エ・モアさんが出ていました。なんと50年前にデビュー

f:id:kazeno-yuh:20200520015950j:plain

当時はこんな感じのお二人でした

f:id:kazeno-yuh:20200520014528j:plain

 現在はいい味出しています。もちろん夫婦ではありません。

f:id:kazeno-yuh:20200520015209j:plain

私が小学生の頃です。同じ男女デュオのヒデとロザンナとは異質でした。

f:id:kazeno-yuh:20200520015454j:plain

あの名曲 虹と雪のバラード (札幌 冬季オリンピックのテーマ曲)

f:id:kazeno-yuh:20200520020448j:plain

当時、あまの深く歌詞を考えていませんでした。

この番組を見て間違えて歌詞を覚えていた事を発見

サビの部分 ↓ 「ぼくらは書く」だったんですね

f:id:kazeno-yuh:20200520015753j:plain

私は

「僕ら若く」だとずっと思っていました。

童謡の赤とんぼの「負われて見た」を「追われてみた」と同じですね。

 

現在でも活躍中ですが

あの頃の原曲キーで歌えなくなったら歌手を辞めるそうです。

素晴らしいプロ意識です、感心しました。

f:id:kazeno-yuh:20200520021927j:plain

 

今年の母の日は趣向を変えてフラワーにしました

明後日は母の日ですね。

うちは二世帯で暮らしてまして、義父は18年ほど前に亡くなって

今は私たち夫婦(+娘と息子)と義母の5人暮らしです。

※ 娘は重症心身障害者(重度の知的障害と重度の肢体不自由を併せ持つ)として

  隣県の栃木県の療養介護(総合福祉法)に入所中です。コロナウイルスの影響で

  もう2ヶ月ほど面会できていません(>_<)

f:id:kazeno-yuh:20200508233428j:plain

で、義母のために私達夫婦で花を買いました。

ドライフラワーの進化系のプリザーブドフラワーです。

f:id:kazeno-yuh:20200508232830j:plain

引いて見ると義母のお気に入りが・・・睨んでいます(笑)

f:id:kazeno-yuh:20200508232940j:plain

ちょっと高血圧気味のお義母さんですが

いつまでも元気でいてくださいね

f:id:kazeno-yuh:20200508234400j:plain

 

GWのGは我慢のG、自分を褒めたい気分です。

自国開催で盛り上がりを見せたラグビーのワールドカップ

f:id:kazeno-yuh:20200506075438j:plain

新型コロナウイルス禍がなければ今週の土曜日がリーグ最終戦でした。

f:id:kazeno-yuh:20200506071115j:plain

 

開幕戦を観戦した時には、こんなことになるとは夢にも思いませんでした。

 

www.kazeno-yuh.com

 

当時は試合後のファンとの交流を軽く制限する程度でしたが・・・。

こういう交流が制限されていました

f:id:kazeno-yuh:20200506072935j:plainf:id:kazeno-yuh:20200506072958j:plain

あれよあれよに全試合中止(ラグビーに限りませんが)。

しばらくは試合の開催は出来ないと思います。

ラグビーはW杯2大会連続でその後の盛り上がりに水を差された感じですね。

f:id:kazeno-yuh:20200506075232j:plain

2015年の前回トップリーグ開幕はチケット販売の失敗

 

思い切り応援が出来る日を楽しみにしたいと思います。

そんな中、先日、日本ラグビー協会から一通の封書が届きました。

f:id:kazeno-yuh:20200506073128j:plain

2月に入会した日本ラグビー協会から特典のバッチが届いたのです。

すっかり忘れていました(笑)

f:id:kazeno-yuh:20200506071629j:plain

 

故 三洋電機の副社長 後藤清一氏 の言葉

 

何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ

やがて大きな花が咲く

この前文に「勝ったら自信、負けても経験」という文があるとかないとか・・・。

 

我慢しているのはあなただけではありません

コロナ禍 みんなで乗り切りましょう

新しい生活様式 WITH  新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの対策を検討する政府の専門家会議は4日、感染の広がりを

長期的に防ぐための「新しい生活様式」の具体例を公表しました。

f:id:kazeno-yuh:20200505204225j:plain

日常生活のなかで、この生活様式を心がけることで、新型コロナだけでなく、

ほかの感染症の広がりも防ぐことができ、自分自身だけでなく家族や友人らの命を

守ることにつながる、ということです。全文は以下のとおり。

 

私の私見も含めて紹介します。

(1)一人ひとりの基本的感染対策

感染防止の三つの基本:(1)身体的距離の確保(2)マスクの着用(3)手洗い

・人との間隔は、できるだけ2メートル(最低1メートル)空ける

   ソーシャルディスタンスからフィジカルディスタンスに呼称変更

f:id:kazeno-yuh:20200505200628j:plain

・遊びにいくなら屋内より屋外を選ぶ

   遊びなんてとんでもない・・・ステイホーム

f:id:kazeno-yuh:20200505202118j:plain

・会話をする際は、可能な限り真正面を避ける

   それはそれでつれない。

f:id:kazeno-yuh:20200505200656j:plain

・外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用

   引き続き頑張ります。

f:id:kazeno-yuh:20200505200742j:plain

・家に帰ったらまず手や顔を洗う。できるだけすぐに着替える、シャワーを浴びる

   うがいはしなくてもよくなったのかな

f:id:kazeno-yuh:20200505202446j:plain

・手洗いは30秒程度かけて水とせっけんで丁寧に洗う(手指消毒薬の使用も可)

   ハッピバースデーの歌を2回歌うくらいの時間と聞きました

・高齢者や重症化リスクの高い人と会う際には、体調管理をより厳重にする

   厳重にすると言われても・・・

移動に関する感染対策

・感染が流行している地域からの移動、感染が流行している地域への移動は控える

   通勤している限りは東京への移動は不可避

・帰省や旅行はひかえめに。出張はやむを得ない場合に

   今年は帰省、旅行など全て中止しています。

f:id:kazeno-yuh:20200505202836j:plain

・発症したときのため、誰とどこで会ったかをメモにする

   三日坊主にならないようにしたいです。

f:id:kazeno-yuh:20200505200816j:plain

・地域の感染状況に注意する

   注意してどうすればいいのか

(2)日常生活を営む上での基本的生活様式

・まめに手洗い、手指消毒

   手が荒れてニベアが必要になるかも

・せきエチケットの徹底

   今のところ咳は出ていません

・こまめに換気

   冬でなくて良かったです。

f:id:kazeno-yuh:20200505203111j:plain

・身体的距離の確保

   フィジカルディスタンスは厳守します

・「3密」の回避(密集、密接、密閉)

   密接が微妙です。何人かおしゃべりな人がいます。

・毎朝体温測定、健康チェック。発熱、風邪の症状がある場合は自宅で療養

   体温測定は実施中。近々、血中の酸素濃度も計測予定。

f:id:kazeno-yuh:20200505204510j:plain

(3)日常生活の各場面別の生活様式

買い物

・通販も利用

   必要があれば利用します。流通も大変そうです。

・1人または少人数ですいた時間に

   空いた時間というのが微妙です。

・電子決済の利用

   現金のやり取りを控えるということですね。

・計画をたてて素早く済ます

   行ってから考えるというルーティンを変えなければ・・・。

・サンプルなど展示品への接触は控えめに

   野菜などはどうしても触ってから決めたい派です。

・レジに並ぶときは、前後にスペース

   前はわかるが後ろのスペースは関知できません。

f:id:kazeno-yuh:20200505203445j:plain

娯楽、スポーツなど

・公園はすいた時間、場所を選ぶ

   そこまで必要なものではないのて・・・。

・筋トレやヨガは自宅で動画を活用

   動画を活用と言われても・・できないからジム通いしてたのに。

・ジョギングは少人数で

   それは一人で十分です。

f:id:kazeno-yuh:20200505201013j:plain

・すれ違うときは距離をとるマナー

   2メートル空けるということかな

・予約制を利用してゆったりと

   そこまで前もっての予定はなかなか組めません

・狭い部屋での長居は無用

   すいません、我が家は狭いのですが(笑)。

・歌や応援は、十分な距離かオンライン

   オンラインで歌というのが理解できません。

公共交通機関の利用

・会話は控えめに

   逆に他人の会話が気になるかも。

・混んでいる時間帯は避けて

   あくまでも努力目標ですね。

・徒歩や自転車も併用する

   駅の駐輪場までは自転車です。

f:id:kazeno-yuh:20200505210112j:plain

食事

・持ち帰りや出前、デリバリーも

   緊急事態宣言発出中は家で作ったものを食べます。

・屋外空間で気持ちよく

   早い話がピクニックですかな。

・大皿は避けて、料理は個々に

   これは自宅の話、それとも外食の話。

・対面ではなく横並びで座ろう

   おしゃべりしないのならどちらでもいいよね。

・料理に集中、おしゃべりは控えめに

   料理に集中しておしゃべりは控えめなんてつまらない。

f:id:kazeno-yuh:20200505201121j:plain

・お酌、グラスやおちょこの回し飲みは避けて

   案外、盲点でしたね。

f:id:kazeno-yuh:20200505201142j:plain


 
冠婚葬祭などの親族行事

・多人数での会食は避けて

   主催者でなければそこまでは管理できません。

・発熱やかぜの症状がある場合は参加しない

   これは気をつけたいと思います。

(4)働き方の新しいスタイル

・テレワークやローテーション勤務

   一人でやっている仕事でないのでローテーションは不可。

・時差通勤でゆったりと

   これは実施中です(始業2時間前に到着)。

・オフィスはひろびろと

   物理的な条件もあるので不可能。

f:id:kazeno-yuh:20200505205015j:plain

・会議はオンライン

   そういうシステムがありません(面目ない)。

f:id:kazeno-yuh:20200505205207j:plain

・名刺交換はオンライン

   そういう時代なんですね。

f:id:kazeno-yuh:20200505202008j:plain

・対面での打ち合わせは換気とマスク

   2メートル離れたいと思います

 

これがコロナ時代を生きるということなんですね。

 

 

緊急事態宣言延長慣れにならないように

安倍総理の会見、緊急事態宣言の延長に関するもの

f:id:kazeno-yuh:20200505081922j:plain

一ヶ月延長と言っても個人的には特段の変化はない気がします。

生活様式と言っても外食はしていないし

対面よりも横座りにってどうでしょうか、おしゃべりは控えてというけど。

f:id:kazeno-yuh:20200505081954j:plainf:id:kazeno-yuh:20200505082019j:plain

通勤も始発に近い時間帯、これ以上の工夫も出来ません。

f:id:kazeno-yuh:20200505082130j:plain

三密も出来る限り避けてるし・・・。

f:id:kazeno-yuh:20200505084544j:plain

緩和といっても図書館や博物館や公園も、そこまで利用していないし。

f:id:kazeno-yuh:20200505082217j:plainf:id:kazeno-yuh:20200505082247j:plain

f:id:kazeno-yuh:20200505082643j:plain

 

例えれば

フルマラソンを走ってきて、やっとゴールしたと思ったら、コーチから

「もう40キロ走りなさい・・・今度はもっと手を大きく振って。

うまく走れたら、途中からペースを落としてもいいぞ」

 

心の声・・・おいおい、うまく走れたらって?????

f:id:kazeno-yuh:20200505084229j:plain

 

という感じですかね。相変わらず抽象的です。

さて明後日から会社が始まります。

出来ることはやります。出来ないことは出来ません。

みんな そうですよね。

胸に忍び込む新型コロナウイルス

コロナが憎い

こういう言葉をよく耳にします

f:id:kazeno-yuh:20200504002257j:plainf:id:kazeno-yuh:20200504002331j:plain

 

ところで悪魔がにくいという言葉を聞いたことがありますか

これは私が小学校6年生の頃流行った歌謡曲のタイトルです。

この悪魔がにくいの大ヒットで知られる「平田隆夫とセルスターズ」で

ボーカル&ギターを務めた菊谷英二(きくたにえいじ=本名・菊谷英紀)さんが、

先月の27日に虚血性心疾患で死去していたことを歌謡リレーという

YouTubeの番組で知りました。77歳だったそうです。

ちなみにその後に出たハチのムサシは死んだのさ

大ヒットしました。実は「悪魔がにくい」は私が初めて買ったレコードなんです。

「ハチのムサシは死んだのさ」も。

f:id:kazeno-yuh:20200504003456j:plainf:id:kazeno-yuh:20200504003536j:plain

去年、元気そうに歌番組で歌っていたのに・・・。残念です。

f:id:kazeno-yuh:20200504004022j:plain

 

で、この歌詞の中の一節

 

お前の胸に忍び込んだ悪魔が僕は憎い

 

ご冥福をお祈りします

専門家会議に限界を感じています

医療の専門家会議は小出しです。

f:id:kazeno-yuh:20200502032804j:plain

提言のポイントは、次の4つ

長丁場を覚悟する

『自粛疲れ』を懸念

再び蔓延が生じないよう『新しい生活様式』の普及

学校は感染及、拡大リスクをできるだけ低減した上で、再開の在り方について検討

 

新規感染者が減少していることは間違いないが、スピードは期待したほどではない。(対策の期間は)半年か1年か誰も分からない・・・

個人的には失望しました。素人の私でも想像できました。

4つのポイントを分かりやすく言うと

 

終息まではかなり先は長い(不明)、皆さんお疲れのようですが

今のやり方が更に定着するよう頑張ってください、現状努力が足りません。

えっ、学校の再開? 色々と検討中です。

 

あとは5月4日予定の政府による緊急事態宣言の延長に関する発表待ちです。

4月の緊急事態宣言当初は感染者の増加をピークアウトさせて、

医療崩壊を防ぐ、だったような気がします。

f:id:kazeno-yuh:20200502035259j:plain

ワクチンや治療薬ができない限り、完全な終息はないわけですから。

人との接触を8割減を継続なんて、生活をしている限りは無理な気がします。

f:id:kazeno-yuh:20200502040223j:plain

休業による様々な影響の補償をどこまで踏み込んだ発表になるか気になります。

f:id:kazeno-yuh:20200502040045j:plain

ちなみに春日部市の10万円給付のスケジュールは

5月末~6月上旬に申請書の配布開始です。支払いは7月以降と考えます。

2ヶ月も先となるとピンときませんが全国的には早い方なのでしょうか・・・・。

 

 

新型コロナウイルス感染防止のため結婚記念日の自粛

昭和60年3月16日に私たちは婚姻届けを出しました。

そして結婚式を挙げたのが同年4月29日。

で、うちは挙式の日を結婚記念日としています・・・。

毎年 お祝いをしているのですが今年はコロナの影響もあり

とり焼きパーティーをしました。たこ焼きではありません。

f:id:kazeno-yuh:20200429222208j:plain

タコの代わりにとり肉を入れるのでとり焼きです。

f:id:kazeno-yuh:20200429222333j:plain

家でつくるので豪快です。キャベツの代わりに白菜を使ってみました。

f:id:kazeno-yuh:20200429222406j:plain

f:id:kazeno-yuh:20200429222536j:plain

50個くらい食べたでしょうか・・・いい思い出になりました。

来年は、もう少しオシャレにやりたいと思います。

何年か前の結婚式記念日など 

 

www.kazeno-yuh.com

 

 

www.kazeno-yuh.com

 

追悼番組が早すぎます

女優の岡江久美子さんが急逝されました。

謹んでお悔やみ申し上げます

 

ところで、志村けんさんの訃報の時と同様、マスコミは追悼番組が早いですね。

 

f:id:kazeno-yuh:20200426185224j:plainf:id:kazeno-yuh:20200426185251j:plain

f:id:kazeno-yuh:20200426185637j:plain

新型コロナウイルス肺炎は未知の感染病と言う事で通常の葬儀という形は

とれないと聞きました。たしか、亡くなられたのが、木曜日の早朝。

追悼番組は翌日から放送が始まりました。

岡江さんが自宅に無言の帰宅(適当な表現が浮かびませんが)をされたばかりで、

ご家族の悲しみはいくばかりかと察します(現実として受け入れられない)。

f:id:kazeno-yuh:20200426190324j:plain

日本には古くから喪に服すという言葉があります。

f:id:kazeno-yuh:20200426192709j:plain


これは、近しい人が亡くなった際、一定期間、その人の死を悼み、

つつましく暮らすということです。

遺族には故人を思って、涙を流したり、悲しんだりするこの時間が必要ということが

経験からわかっていたのかもしれません。

また、お葬式の後に執り行われる初七日や四十九日などの法要、

一周忌、三回忌と続く年忌法要にも、実は悲しみを和らげる役割が

あると言われています。

f:id:kazeno-yuh:20200426192003j:plain

故人を知る人々が集まって、故人の想い出を語り合い、

悲しみを共有することで、悲しみも少しずつ癒されるというわけです。

私個人の意見としては、岡江久美子さんを偲ぶのなら

四十九日まで待てとは言いませんが、ご家族のためにせめて

初七日くらいまではそっとしておいてあげたいなという気持ちです。

翌日での追悼番組はあまりに早すぎます・・・・。

 

最後に大和田獏さんと娘の美帆さんのコメントです

 

今はただ残念で信じがたく、悔しくて悔しくて他は何も考えられない状態です。

どうかそっと送って頂きたいと願っています

平日のテレワークは出来ませんが、土日は外出を自粛しています

アメリカ、ニューヨーク州のクオモ知事は新型コロナウイルスの抗体検査を無作為に

3000人に実施したところ、およそ14%に抗体が確認されたと発表しました。

f:id:kazeno-yuh:20200425020443j:plain

そもそも抗体とは、体外からの病原菌やウイルス(異物)にある抗原(目印)に

特異的に結合して、その異物を生体内から除去する分子です。

免疫の一種、言い換えれば体の毒消しですね。

 抗体は免疫グロブリンというタンパク質。異物が体内に入るとその異物にある抗原に

ぴったりと結合する形の抗体を作り、異物を排除するように働きます。

f:id:kazeno-yuh:20200425021046j:plain



つまり私たちの身体はどんな異物が侵入しても、ぴったり合う抗体を作ることが

でき、その異物の毒性を中和、殺菌し、捕食してしまうのです。

人間の体はうまくできていますね。

f:id:kazeno-yuh:20200425024314j:plain

ということで14パーセントの人は感染したのに、発症せず、あるいは

発症していても、気づかないうちに自然治癒しているということになるのです。

また、抗体をもっているということは、少なくともこの新型コロナウイルス感染が

蔓延している現在は罹患することはないと言う事になります。

アメリカでは、この結果から医療関係者で抗体保持者を感染リスクの高い最前線へと

いう方針を考えているようですね。

f:id:kazeno-yuh:20200425023212j:plain

PCR検査の陽性、陰性よりこっちの抗体検査の方が個人的には気になります。

f:id:kazeno-yuh:20200425025402j:plain

 

私の通っているジムもコロナウイルス感染防止のため休業中です

通っているジムが臨時休業をして10日が過ぎました。

f:id:kazeno-yuh:20200419030132j:plain

 

やはり、家でのトレーニングは長続きしません。

 

ジムだとなんだかんだで90分はできるのですが

f:id:kazeno-yuh:20200419031318j:plain

家では家族の目もあり30分ほどで終わってしまいます。

 

www.kazeno-yuh.com

 

とりあえず、筋肉が落ちないように頑張ります。

f:id:kazeno-yuh:20200419031854j:plain

 

で、気が付いたのですが・・・パッケージが微妙に変わっていました。

味は同じでした(笑)。

f:id:kazeno-yuh:20200419031400j:plain

 

 

www.kazeno-yuh.com

 

www.kazeno-yuh.com