スキーは転倒かあるから速けりゃ良いわけではないですね。
特にアルペン種目。速い順に並べると次のようになります。
滑降
スーパー大回転
大回転
回転
写真だけではなかなか区別つきませんよね。簡単に図示すると
この中の2種目の合計タイムを競う複合という競技もあります。
とにかく見た目よりちょっとのミスで表彰台を逃すという過酷な競技です。
ちょっとバランスを崩したり、スキーが雪面より離れるだけでタイムロス。
直後に「あ~っと遅れた、遅れた」なんてアナウンスはよく聞かれます。
少しでもタイムを稼ぐための独特のスタート方法はよく見る光景ですね。
ちょっと騒ぎになっているスキージャンプスーツ問題は複雑ですが
太ももの部分が何センチかタブついていたとか・・・私は気にしませんが
それで風を受けてムササビみたいに飛距離が相当変わるらしいですね。
昔(札幌五輪)が懐かしいです。もしかして靴はアシックス(驚)