長かった夏季休暇もいよいよ終わります。その最終日、秩父に行ってきました。
渋滞のため早帰りをしていたためいつも素通りしていた「星音(せいね)の湯」にやっと
入ることが出来ました。最終日らしくわりと空いていました。
ここは、照明を落として星空を見るのが特長らしく、露天風呂にそう説明書きがありま
した。お昼でもまあまあ良かったです。
風呂上がりに食べた秩父名物 味噌漬け豚肉、これがなかなかイケます。家では豚と言えば焼肉のタレを付けて焼いていましたが、味噌もなかなか絶品です。ということで売店で味噌漬けをゲット。
早速、自宅で調理、といっても焼くだけですが。でも味噌だけに外側だけ焦げやすくて、弱火と中火で交互に神経使いながら焼きました。焼いているそばから香ばしい香り
下にはクッション代わりの玉ねぎ↓
いい感じの焼き具合です。味噌の焦げた匂いって恐ろしく食欲をそそります。
やはり、我が家は鶏肉→豚肉→牛肉の順です。