風野ゆうの素朴な疑問と一本勝負

全身全霊をかけて気ままに全力投稿

ノーベル文学賞を獲るのはとてつもなく難しい事だと思います

ノーベル文学賞・・・今年も村上春樹さんは獲れませんでした。

f:id:kazeno-yuh:20201008222415j:plain

また、来年に期待しましょう・・・と書くのは簡単ですが

村上春樹さんの作品を読んだことがあるかと言えばノーです。

ノルウェイの森 

IQ84 

風の歌を聴け

海辺のカフカ

羊をめぐる冒険

有名なタイトルですが、私は読んだことがありません。

まして、実際にノーベル文学賞を獲った川端康成氏の作品さえ

f:id:kazeno-yuh:20201008222543j:plain

伊豆の踊子(山口百恵さんの映画鑑賞のみ)、

雪国(知っているのは冒頭の「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」のみ)

26年前に受賞の大江健三郎さんに至っては皆無(>_<)

内容、文体共になかなか難しかったです(書店でパラ見ですが)

f:id:kazeno-yuh:20201008222614j:plain

考えてみれば有名な文豪も教科書でかじった程度が多いことに気が付きました。

夏目漱石の「坊ちゃん」も「吾輩は猫である」も・・・ストーリー知りません(笑)

f:id:kazeno-yuh:20201008225324j:plainf:id:kazeno-yuh:20201008225401j:plainf:id:kazeno-yuh:20201008225429j:plain

 

中学から大学までよく読んでいたのは横溝正史・・・これははまりました。

f:id:kazeno-yuh:20201008221910j:plainf:id:kazeno-yuh:20201008221953j:plain

中でも気に入っている表紙はこれです。

f:id:kazeno-yuh:20201008222106j:plain

あと、大学受験のために読書していた時期もありますね。

当時は受験雑誌の「データに依る試験に出る本ランキング」とか読み漁り(笑)

 

朝日新聞の「天声人語

芥川龍之介の短編もの

外山滋比古氏の「知的創造のヒント」

小林秀雄氏の「考えるヒント」

 

本は相性があるのて、ベストセラーだから自分に

良いって事はないですね。

最近は本屋に行くとタイトルに騙されてしまいます。

段々と視力も衰えて来たのでこれからは絞っていきたいと思います。

後、100冊読めるかなあ(笑)

 

www.kazeno-yuh.com